英国アンティーク,ひと味違うおしゃれなイギリスアンティーク
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
シルバー
陶磁器
グラスウェア
アンティーク雑貨とインテリア、洋書
Carboots
email: london-antiquemarket@hotmail.co.jp
ホーム
商品を探す
シルバー
陶磁器
グラスウェア
アンティーク雑貨とインテリア、洋書
Carboots
リボン
エンジェル
ショップについて
ホームページ
お問い合わせ
ホーム
>
シルバー
おすすめの銀磨き フォームタイプ 200g
イギリス TOWN TALK
シルバー磨き 200g (少し乾いてしまいました)
シルバー製品には必須のアイテムが銀磨きです。
このフォームタイプの銀磨きはシルバー、シルバープレートどちらでも使用できます。
粒子が細かくとても綺麗な仕上がりで磨いた後の光沢が長持ちするのが特徴です!
柔らかいスポンジにお湯を浸して絞りペーストを少しつけて泡立てるようにします(それでFoam=泡という品名になっています)、泡というかクリーミーな感じで隅から汚れを取り除きます。
汚れがとれたら洗い流すだけです。
頑固な汚れの場合には何度か繰り返して行くうちにするっと汚れが取れてシルバーの細かな傷も消え、ピカピカになります。容器のなかには専用スポンジが入っています。
デコラティブな細工の隅を磨くときは柔らかい歯ブラシなどで根気よく磨いてください。
普通の方ならこれひとつで何年ももつと思います。(固くなっても水分を加えればまた使えます)
メーカーの Town Talk Polishing は1890年代に銀磨きに苦労していたビクトリア時代の人たちの間で大きな話題となった液体銀磨きを発売した会社で ”町で評判の” といった意味の Town Talk を社名としたものです。
この Town Talk 社のパッケージの男の人は Polished Gentleman と呼ばれる1895年からの同社のキャラクターです。手品のようにきれいに磨けるというのでマジシャン? とも思ってしまいますがビクトリア時代では普通の(?)Gentleman は都会ではこういう身なりだったということです。 Polished ですから ”磨きのかかったジェントルマン”といったところでしょうか。
型番
5055
在庫状況
17
販売価格
1,000円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート